大倉陶園 百木春夫デザイン カップソーサー

紅椿

オンラインショップへは下記のリンクをご利用下さい
ノリタケ 大倉陶園の食器とギフト
大倉陶園 食器 通販
ティー・コーヒー兼用カップ
コーヒーカップ
カップソーサーペア
モーニングカップ
限定品
ノリタケ 食器 通販
ティーカップ
コーヒーカップ
ティー・コーヒー兼用カップ
カップソーサーペア













大倉陶園 百木春夫デザイン カップソーサー 紅椿

215cc(満水)
白磁器


W018/1C ¥71,500(税込)

この商品は限定品につき納期を要する場合がございます、ご了承下さい

百木春夫 略年譜 作歴

1924年
 4月26日 福岡県小倉市に生まれる
1948年
 東京美術学校(現東京芸術大学)工芸科鍛金部卒業
 大倉陶園にデザイナーとして入社
1959年
 現天皇皇后両陛下御成婚に際し御調度品“金白金蝕
 白樺模様御用食器”を謹製する
1960年
 浩宮徳仁親王殿下(現皇太子殿下)御誕辰に際しお箸
 初用“金白金蝕梓模様御用食器”を謹製する
1965年
 礼宮文仁親王殿下(現秋篠宮殿下)御誕辰に際しお箸
 初用“金 白金蝕栂模様御用食器”を謹製する
1969年
 紀宮清子内親王殿下御誕辰に際しお箸初用“金白金
 蝕未草模様御用食器”を謹製する
1974年
 日本国迎賓館開館に際し、国賓接待用洋食器大揃の
 監修、卓上付属品などを製作する
1976年
 昭和天皇陛下御在位50年記念の御祝として御献上品
 “ヒドロ虫目呉須絵の皿”を謹製する
1978年
 (株)大倉陶園代表取締役社長に就任
1979年
 大倉陶園創立60周年を記念し“百木春夫デザイニング 30年展を銀座和光にて開催
 同展に高松宮殿下、同妃殿下、秩父宮妃殿下、三笠
 宮妃殿下、常陸宮妃殿下お成りになる
1983年
 昭和天皇皇后両陛下御大婚60年記念の御献上品“青
 華貝づくし朝食品揃”を謹製
1987年
 オオクラ チャイナペインティングスクール開校
 校長に就任
1990年
 “百木春夫デザイニング40年展を銀座和光にて開催
1993年
 皇太子殿下御用食器“瑠璃岡染梓模様”を謹製
1996年
 (株)大倉陶園代表取締役会長に就任
1997年
 御所御用食器“ブルーグレー白金蝕重ね懐紙紋”謹製
1998年
 “百木春夫デザイニング50年展を銀座和光にて開催
 (株)大倉陶園相談役に就任
2000年
 (株)大倉陶園デザインアドバイザーに就任
2001年
 高松宮妃殿下卒寿祝 高松宮家家紋入記念杯を謹製
2004年
 1月23日死去 享年79歳

電子メールでご注文 〕
FAXでご注文 〕

<< ご意見・お問い合わせ >>

ノリタケショップ陶仙

お問い合わせ窓口 〕




Copyright © 2022 ノリタケショップ陶仙 : ノリタケ 大倉陶園の食器とギフト. All right reserved.